研究委員会年度ごとの発表内容等
令和5年8月現在
○ 令和4・5年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 初めての学校事務、これで大丈夫!
~一目でわかる図解マニュアル・チェックリスト~
研究概要 : 知事部局からの異動者や新規採用者など学校事務未経験者にとって、年度末から年度当初にかけての業務は「何を、いつまで、どのように」進めればよいのか分からないことが多い。特に給与関係の提出書類は、期日を過ぎてしまうと職員の不利益となることから、非常にストレスがかかる。そこで、新規採用者、人事異動者、留任者ごとに、発生事由によってどのような手続きが必要なのか分かりやすく可視化し、必要な手続きを漏れなく執行できるようチェックリストを作成した。
○ 令和2・3年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 仕事の不安を取り除こう
~マニュアルの充実とこれからの研修スタイルの提案~
研究概要 : 平成27年度から平成29年度にかけて、知事部局からの異動者や新規採用者など学校事務未経験者がスムーズに仕事を進められるよう、研究委員会で「県立学校事務職員マニュアル」を作成したが、その内容をより充実させるため、これまでになかった項目や内容を追加し、バージョンアップを図るとともに、学校未経験者に対する早期研修の要望を踏まえ、自分の都合に合わせて職場で学べるように、e-ラーニング形式での研修テキストの作成に取り組んだ。
○ 平成30・令和元年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 県立学校避難所対応マニュアル作成の手引き
~大規模災害に備えて~
研究概要 : 大規模災害が発生した際の対応については、平常時から計画を立てておくことが重要であることは理解できても、どこから取り組めばよいか分からず、十分な備えができていない学校が多い。そこで、各県立学校において「避難所対応マニュアル」を整備するために手助けとなる、”手引書”を作成した。
○ 平成28・29年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 学校事務現場へようこそ
~手元に置きたくなるマニュアル~
研究概要 : 平成27年度研究委員会で作成された知事部局からの異動者向けマニュアルである「事務スケジュール・年間スケジュール」を、より使いやすくするため、「困った時に役立つ、いつでも手元に置きたくなるマニュアル」として更新した。更新には、知事部局からの異動者へのアンケート調査を行い、実際に使用した感想や要望をフィードバック。事務職員が担当業務で悩む時間を減らし、スムーズな業務が行えるよう新たに「事由別必要書類一覧表」を追加した。
○ 平成27年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 知事部局からの異動者向け事務スケジュールについて
~協働できる関係と雰囲気の良い事務室づくりをめざして~
研究概要 : 今後、学校事務採用者の大量退職時代を迎えるにあたり、知事部局から県立学校への転入者や 新規採用職員、臨時的任用職員が年々増加することが予想される。それまで担当したことのない業務を担当することになり、「どの業務を、いつまでに、どのように進めればいいのだろう?」、「確認したいが、忙しそうで誰にも声をかけられない。」、「詳細なマニュアルがあれば、それを見ながら、業務を進めるのに・・・。」といった声がよく聞かれる。そうした状況を少しでも改善するために、「事務スケジュール・年間スケジュール」の作成に取り組んだ。
ダウンロード: 事務スケジュール.xls
○ 平成26年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 「収入事務の手引き(改訂版)」
-初めての県立学校収入事務担当者として-
研究概要 : 県立学校・市町村立学校・県教委事務局・知事部局間との人事交流が増える中、県立学校には授業料や各種証明書発行手数料、更には就学支援金など県立学校特有の事務がある。初めて県立学校に勤務する人、初めて収入事務を担当する人にとって、少しでも参考になればと思い取り組んだ。平成6年度に富山県高等学校事務職員協会で「県立学校収入事務の手引き」を発刊したが、長い年月の経過とともに条例や通知、取扱要領が改正されたりしていたものを全面的に見直し、しかも今後の改正に備えてデータ化した。
○ 平成25年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 「再任用、任期付職員の手続きについて」
-学校事務処理マニュアル2010をふまえて+α-
研究概要 : 近年、各校に配置される事務職員の減少を鑑み、過去に作成されたマニュアルを見直し、事務の一助にしたい。
○ 平成24年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 「あなたの事務引継ぎは大丈夫ですか!?」
-事務引継ぎの効率化-
研究概要 : 富山県における学校事務職員の人事異動は、県立学校・市町村立学校・県教委事務局・知事部局間で交流がある。特に経験のない部署への異動となると、事務引継ぎに多くの時間を費やし、精神的なストレスも増加する。通常の事務引継ぎは、人事異動内示後、実際に異動するまでの1週間程度で集中的に行うが、異動当事者にとっては現勤務所属と新勤務所属で少なくとも2回の事務引継ぎを要し多忙を極める。この状況において、「限られた時間の中で、いかに効率よく確実な事務引継が出来るか」をテーマに、エクセルを利用した”事務引継チェックリスト”の作成に取り組んだ。
ダウンロード: 事務引継チェックリスト.xls
○ 平成23年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 「クレームなんて怖くない」
-事例に学ぶ心構え-
研究概要 : 増える学校へのクレームに対して、適切な対応が求められている。学校事務職員を対象にしたアンケートで寄せられた241件の事例から13例を選び、良い対応例と悪い対応例を挙げ、クレーム対応のポイントを紹介。最も重要である「初期対応」に役立てるために聴取票やクレーム初期対応シートを提案。「クレームをクレームとして終わらせず、貴重な情報として受け止める。」ことが次につながる。
○ 平成22年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 「学校事務処理マニュアル2010」
-クリックひとつでつながるヒント-
研究概要 : 平成5年度に作成された「学校事務処理マニュアル-県立学校初任者用-」を現在の事務処理にあわせて改訂。今回は紙媒体ではなく電子データとすることで「クリックでつながるヒント」となるべく、手軽に必要な情報を得ることを目標に作成していく。
○ 平成21年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 「すべては目視から」
-やってみよう施設点検-
研究概要 : 施設設備の維持管理は、かつての事後保全から予防保全へと変化してきている。劣化の傾向をいかに予防、補修し、そして経済的に(低コスト)に納めるかが維持管理に求められている。そのために県が行う建物点検などにおける専門的な点検でなく、事務職員が日常の点検等でありそうな、または点検しやすい事例を紹介していく。
○ 平成20年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 「自然災害! そのときあなたは・・・」
~避難者への対応について~
研究概要 : 平成19年~20年にかけて、石川県や新潟県で大きな地震が発生、富山県内でも高波災害、豪雨災害などが発生し多くの住民が避難所へ避難した。私たちが勤務する多くの高校も避難施設として指定されているところから、その時事務職員とし何が出来るか。事前の取り組み方や心構えについて研究を行うことにした。
○ 平成19年度富山県高等学校事務職員協会 研究委員会 研究概要
研究テーマ : 「おらっちゃの知恵袋~学校事務情報BOXを活用して~」
研究概要 : 学校事務に関する知識・ノウハウの伝承など、日頃から学校事務職員が積み重ねてきた情報の共有化を進める観点から、庁内LAN端末からアクセスできるような「学校事務情報BOX」を実際に運用し、その実用性・実効性を探る。
参 考 : 学校事務情報BOX-おらっちゃの知恵袋- ←(富山県立学校事務職員限定ページ)
○ 過去の富山県高等学校事務職員協会研究発表一覧はこちら